東芝ノートパソコンNB100の内蔵ドライブをSSD化

東芝NB100内蔵ドライブのSSD化

ジャンク品扱いで購入した東芝のネットブックNB100ですが、現行OSをインストールするため少しでもパフォーマンスを上げる策として内蔵ドライブをSSDへ換装することにしました。

使用したのはPLEXTORのPX-128S3CというSSDです。

既存のドライブを取り出すための分解作業

このノートパソコンは以前にmSATA_SSDを増設した「PC-BL300/TA6」などと違いメモリ交換は簡単ですがHDDの交換は難易度が高い機種です。

PC裏のねじを外す

作業はまずNB100を裏返しにしてバッテリーを外した後にネジを外します。

フラットケーブル用コネクタ

キーボード交換の時と同じ要領でキーボードを外して行きます。フラットケーブルが千切れないように慎重に行いました。

モニタケーブルの取り外し

この機種は、HDDへのアクセスに液晶パネルをヒンジごと外す必要があります。

モニタ用のコネクタを外す

モニタ用のコネクタを丁寧に外します。

モニタ側の配線

配線についている差し込む側の形状

マザーボード側のコネクタ

マザーボード側のコネクタ

細いケーブルと無線LANカード

細いケーブルと無線LANカードも外したところ

モニタに伸びているもう一本の細いケーブルと無線LANカードを外した後に固定ネジを取ればモニタが外れます。このときに右手前にあるタッチパッド用フラットケーブルを外しておいたほうが安心です。。

写真では、まだ接続されたままですがパームレスト部分を外す際に繋がっていると誤って破損する恐れがあり危険ですので忘れないよう外します。

マザーボードへのアクセス

NB100のマザボ

NB100のマザーボード

液晶モニタをヒンジごと外した後に、キーボード下に隠れていたネジも取り外せばマザーボードへアクセスできます。

使用するSSD【PLEXTOR_PX-128S3C】

東芝製MK1652GSX

さすが、東芝製のパソコンです。東芝製のHDD【MK1652GSX:160GB】が使用されていました。

この2.5inchHDDをSSDに変更します。

PX-128S3C

表側にはPLEXTORとだけ記載があります

用意したのはPLEXTORのPX-128S3CというモデルのSSD、パッケージには「S3」と書かれていました。

PX-128S3Cの裏側

写真を撮るためにマザボの上に載せていますが、左のハードディスクがあったスペースにコネクタを手前にして取り付けました。

このあと、元通りに組み立てBIOSでも正常に認識されることを確認しています。

128GBのSSDをNB100に使うのは少しもったいないような気がしますが、近くのPCパーツ店で入手できたSSDでは、これが一番手ごろな価格でした。

このNB100は、SSDへ換装後にしばらくLINUXをインストールしていましたが、その後Windows10を導入しています。

こちらもチェック

東芝ネットブックNB100 ネットブックNB100でメモリを2GB化 NB100のキーボード ジャンクノートPC「東芝NB100」のキーボード交換 PCBL300/TA6WへSSD増設 中古ノートのmSATA空きスロットを利用してSSDを増設【Lavielight PCBL300/TA6W】 NEC BL300Tメモリ増設 NECのネットブックLavieLight PC-BL300/TA6Wの内蔵メモリ交換